2018年度 冬の薬膳セミナーの様子
































01
1
初参加。
なぜ今まで知らなかったのかと思います! 講義も楽しく、お料理の効能を理解しながら
いただけたことを嬉しく思います!
2019年1月 溜池山王聘珍樓ご参加
S.S様
02
2
なんといっても壺蒸しスープ。
体はポカポカ、まわりの方もお肌が
ツヤツヤになっていきました。
2019年1月 大阪聘珍樓ご参加
T.K様
03
3
「腎」はウィークポイントで、
大田講師の話は今の私にぴったりの内容でした。
年末年始で疲れ切った体が元気になりました。
2019年1月 大阪聘珍樓ご参加
T.K様
04
4
なまこ、鹿アキレス腱、烏骨鶏、サメの頬など
貴重な薬膳食材をハイグレードなお料理で
おいしくいただきました。贅沢です。
2019年1月 聘珍樓横濱本店ご参加
05
5
毎年同じシーズンを受講しても新しい発見で学べます。
なまこの不思議、勉強になりました。
2019年1月 大阪聘珍樓ご参加
N.N様
06
6
マダムがお客様にご挨拶をするため
テーブルを回ってこられました。
丁寧なおもてなしに感激。
2019年1月 聘珍樓横濱本店ご参加
T.H様
07
7
初めての参加でしたが、勉強になりました。
もっと深く知って、健康になりたいです。
2019年1月 溜池山王聘珍樓ご参加
K.T様
08
8
紅麹腸粉の食感に口福を感じました。
2019年1月 大阪聘珍樓ご参加
M.S様
09
9
コンニャク米でも聘珍樓さんのお料理だと
こんなにおいしく食べられるのですね。
2019年1月 聘珍樓横濱本店ご参加
M.N様
11
11
西崎総料理長の薬膳セミナーならではのお料理を
楽しみに通っています。
2019年1月 聘珍樓横濱本店ご参加
T.O様
12
12
マダムの香港ツアーのお話にわくわくしました。
特別な薬膳体験ですね。
2019年1月 聘珍樓横濱本店ご参加
Y.K様
12-11
12-21
12-31
12-41
13
13
すべてのお料理が大変丁寧に作られていて、
体に優しいお味です。
2019年1月 溜池山王聘珍樓ご参加
T.K様
14
14
冬の壺蒸しスープは、ほかの季節よりも滋味深く、
味わい深く、体が温まりました。
2019年1月 溜池山王聘珍樓ご参加
K.A様
15
15