春のセミナー -香港の健康マインドと長寿食- 清明節と長寿食










前
次
- 清明節の様子、ビデオで初めて見ました、日本のお墓参りとあまりにも違って皆さん楽しそう。
- あの世を明るく捉え、死んでも終わりではないという死生観が興味深いです。
- 紙で作った生前の好物やブランド品、車、家をお供えしてあの世の暮らしを満たすという考え方、物質的なところが面白い。
- お正月のような立派な食事をお供えしてご先祖様と食卓を囲む様子、情が深いなと思いました。
- 祖先から今に続く家族を大切にする事は、命を尊ぶ事ですね。長寿を支える心根はそこにあると。
壺蒸しスープ






前
次
- 体調改善に即効性を感じました。おいしくて健康で美しくなれるのは嬉しいです。
- 高価な食材がふんだんに使われて感動。唇がコラーゲンでペトペトしました。
- スープの具がなかなかなくならないほど、たっぷり、贅沢です!
- 貴重な花膠がスープに入っていてびっくり、厚みと質の良さに感激しました。
- 説明いただくことで、スープの滋味滋養がいっそう全身に行き渡る感じです。
聘珍樓の薬膳について






前
次
- 毎回、自分の身体に必要な食情報が知れて、嬉しいです。新しい気づきが必ずあります。
- 大田先生がメニュー書かれている内容からも、体のいたわり方を学べます。
- おいしくて体に効くセミナーのお料理をいただくたびに、家族や友人にもたべさせたいと思います。
- 薬膳は難しそうなイメージでしたが、取り入れやすい身近な食材もあると知りました。
- 長年通っていますが、尽きない薬膳の知識と話題がすごいです。
お料理・食材







前
次
- 春餅は、カリカリの鶏肉にスプラウトたっぷりで、おかわりしたくなりました。
- 鮑のプリプリ感が最高、火通りが絶妙。肝ソースがおいしいです。
- 旬の食材を、風味を生かした調理で作った料理。しかも身体によくて、素晴らしいですね。
- お粥のジャスミン米が香るおいしさ、ピーナッツと油条がとても香ばしい。
- 伝統調味料の塩レモンを使ったガーリックレモンソース、分けていただいた醬で家でも作るのが楽しみ。
- シンプルなお粥でも、さすがお米の味わいが深くて気に入りました。
- ザー菜の浅漬けを初めていただきました。ほろ苦くて青っぽい香り、これが本来の味なのですね。
- マーライコウが丸く大型で出てきて、清明節の趣向が凝らされている。
- 糖水はレモンと陳皮の香りが清々しい、初めていただくお味でした。
- 総料理長自ら作られた料理をいただけて、素晴らしいお食事でした。
雰囲気・お楽しみ













前
次
- マダムのご挨拶、言葉が温かく、心も温まった。
- 華やかなマダムが各テーブルを廻ってそれぞれの方に話しかけていらっしゃって、素晴らしいおもてなしです。
- 初めてお目にかかる同じテーブルの方と、香港や聘珍樓について会話を楽しめる素敵な時間でした。
- 旅行では知り得ない、香港文化や薬食同源をリアルな映像で学べて、お腹も頭も喜んでいます。
- 日本と香港の聘珍樓が繋がり合い、薬食同源を通じて文化的社会的相互理解を深められる新しい企画だと想いました。
お店の様子






前
次
- 薬膳セミナーもっとお堅いのかな?と思っていましたが、料理も会場の雰囲気もやわらかく居心地がよいものでした。
- お店の方の接客が素晴らしく、居心地のよいひとときを過ごさせていただきました。
- テーブルを回って食材を見せてくださったり、フレンドリーで和やかな雰囲気の中でおいしいお料理が食べられて、身体にもよいとは最高です。